北一策講演会、禊祓と皇道原理
前回の北一策先生の講演の最後に教えていただいた
伯家神道呼吸法¥4500の増刷をお願いしていた

ものが25冊届きました。
3月6日(日)の北先生の講座の日に配りますので、
ご注文のされた方の参加をお待ちしています。
増刷で一冊3000円になりましたのでご準備ください。
この呼吸法は正に保江邦夫先生が山本光輝先生から
ならった植芝盛平の呼吸法の秘伝「トホカミエミタメ」
のことを詳しく書かれています。
植芝盛平の師でもある頭山満が序文を書かれていて
家宝になるような素晴らしい内容の本です。
3月6日の講座の最後の部分で再度呼吸法の解説と実演を
北先生に指導していただきます。
6日の北先生の講演のタイトルは
◎日本を再認識するために日本語を考える◎
『心と脳と表現力』ですが、
講座の冒頭は次のような内容から入られるようです:
●朝鮮半島最大の危機に米軍は作戦計画5015を発動。
●シベリアでロシア軍の実戦訓練が熱を帯び、
欧州に米兵器大量空輸。
●アイスランドの米軍基地再稼働。トルコ旗を掲げる
ISをロシア軍が攻撃。南沙諸島に中国高性能レーダー設営。
●J・ソロス「中国経済はハードランディング」発言。
●中国だけではない。日欧QEで救われず崩壊直前の米ドルと
メルトダウンする世界金融市場。
●破滅に向かう世界で、人類は直観的に救いを求め
走り始める――日本に向かって!
●第二のジャポニスムのほんとうの意味は何処にあるのか――
そこから本題に入って
■世界でいちばん売れた本は何か? 聖書、コーラン、毛沢東語録
■日本の漫画はどうして面白いのか――その理由から見える「日本語の秘密」
■日本の漫画の歴史
■ヨーロッパに吹き荒れた「ジャポニスムの嵐」
■日本漫画の源流
・日本の4大絵巻 平安時代末期
・奈良絵本…御伽草子などから生まれた
・百鬼夜行絵巻(付喪神絵巻など)に見られる「擬人化」
■漫画を生んだ「日本の心」
――自分の中に隠れている自分を見つける――■心理テスト■
●心の科学、脳の科学
・脳の研究と心理学
・心理学から認知心理学へ、そして認知科学へ 「心の学問」から「脳の研究」へ
・現在の心理学は5系統しかない ①生理 ②発達 ③学習 ④人格 ⑤社会
・脳とIQ・HQ・PQ・EQ
・ゲーム脳…『ゲーム脳の恐怖』(森昭雄)→ゲームを続けるとHQが破壊される
・厳しい躾、日常会話の挨拶・礼儀、日本伝統武道→PQを異常なまでに高める
・EQの発達障害=キレる、ムカツク。対人関係を自己の脳が把握できない
の順で語られます。
3月6日(日)午後1時20分から
大下伸悦の今知って欲しい人
北一策講演会 参加費¥3000
メールでお申し込みください。
メール: sala_santi@rondo.ocn.ne.jp
懇親会のありますので、合わせてお申込み下さい。
伯家神道呼吸法¥4500の増刷をお願いしていた

ものが25冊届きました。
3月6日(日)の北先生の講座の日に配りますので、
ご注文のされた方の参加をお待ちしています。
増刷で一冊3000円になりましたのでご準備ください。
この呼吸法は正に保江邦夫先生が山本光輝先生から
ならった植芝盛平の呼吸法の秘伝「トホカミエミタメ」
のことを詳しく書かれています。
植芝盛平の師でもある頭山満が序文を書かれていて
家宝になるような素晴らしい内容の本です。
3月6日の講座の最後の部分で再度呼吸法の解説と実演を
北先生に指導していただきます。
6日の北先生の講演のタイトルは
◎日本を再認識するために日本語を考える◎
『心と脳と表現力』ですが、
講座の冒頭は次のような内容から入られるようです:
●朝鮮半島最大の危機に米軍は作戦計画5015を発動。
●シベリアでロシア軍の実戦訓練が熱を帯び、
欧州に米兵器大量空輸。
●アイスランドの米軍基地再稼働。トルコ旗を掲げる
ISをロシア軍が攻撃。南沙諸島に中国高性能レーダー設営。
●J・ソロス「中国経済はハードランディング」発言。
●中国だけではない。日欧QEで救われず崩壊直前の米ドルと
メルトダウンする世界金融市場。
●破滅に向かう世界で、人類は直観的に救いを求め
走り始める――日本に向かって!
●第二のジャポニスムのほんとうの意味は何処にあるのか――
そこから本題に入って
■世界でいちばん売れた本は何か? 聖書、コーラン、毛沢東語録
■日本の漫画はどうして面白いのか――その理由から見える「日本語の秘密」
■日本の漫画の歴史
■ヨーロッパに吹き荒れた「ジャポニスムの嵐」
■日本漫画の源流
・日本の4大絵巻 平安時代末期
・奈良絵本…御伽草子などから生まれた
・百鬼夜行絵巻(付喪神絵巻など)に見られる「擬人化」
■漫画を生んだ「日本の心」
――自分の中に隠れている自分を見つける――■心理テスト■
●心の科学、脳の科学
・脳の研究と心理学
・心理学から認知心理学へ、そして認知科学へ 「心の学問」から「脳の研究」へ
・現在の心理学は5系統しかない ①生理 ②発達 ③学習 ④人格 ⑤社会
・脳とIQ・HQ・PQ・EQ
・ゲーム脳…『ゲーム脳の恐怖』(森昭雄)→ゲームを続けるとHQが破壊される
・厳しい躾、日常会話の挨拶・礼儀、日本伝統武道→PQを異常なまでに高める
・EQの発達障害=キレる、ムカツク。対人関係を自己の脳が把握できない
の順で語られます。
3月6日(日)午後1時20分から
大下伸悦の今知って欲しい人
北一策講演会 参加費¥3000
メールでお申し込みください。
メール: sala_santi@rondo.ocn.ne.jp
懇親会のありますので、合わせてお申込み下さい。