「姿斉」との出合い
旧知の市川氏ご夫妻から「ヨガ」ではない新しい体操教室の誘いがあり早速、神戸ポートアイランド、アシックス・スタジオでの中庸姿勢法(現・姿斉)三宅教室に体験初参加。現役を退職後は、日課として目標一万歩の早朝ウォーキング、月二~三回のゴルフ場通いで数年経過の日々、少々物足りぬ日常感あり。
還暦を遥かに過ぎた身体、少々不安に思うが初体験と講和内容から週一回なら継続可能と考え、一念発起、入会す。実際体験を重ねる内に、自身学生時代を含めた体育系でも経験のない初めての体験。
中庸(現・姿斉)の内容が少し理解でき始め、心身のバランスを斉えること、特に身体の姿勢を自然に心地よく斉えることにより心も斉える事ができる実感をえる。
毎週、三宅先生の口から飛び出す主軸の言葉、一の軸と他の三本の軸を含めた四本の軸。
「主」を日々の実践で身につけ健康な身体を
保つことが如何に大切か、十余年の歳月を経て
少し理解出来るようになる。
顧みればこの間、病気もせず過ごせたことに
感謝です。まだ奥は深く、周囲の方々の迷惑も省みず次の目標、八十八歳の米寿越えに挑戦。
遠い夢は、父も九十九歳の白寿一年手前で
他界し、果たせなかった白寿に挑戦すべく「姿勢」
と「姿斉」に感謝しながら
日々精進したいものです。
中田 陽介(78歳)
還暦を遥かに過ぎた身体、少々不安に思うが初体験と講和内容から週一回なら継続可能と考え、一念発起、入会す。実際体験を重ねる内に、自身学生時代を含めた体育系でも経験のない初めての体験。
中庸(現・姿斉)の内容が少し理解でき始め、心身のバランスを斉えること、特に身体の姿勢を自然に心地よく斉えることにより心も斉える事ができる実感をえる。
毎週、三宅先生の口から飛び出す主軸の言葉、一の軸と他の三本の軸を含めた四本の軸。
「主」を日々の実践で身につけ健康な身体を
保つことが如何に大切か、十余年の歳月を経て
少し理解出来るようになる。
顧みればこの間、病気もせず過ごせたことに
感謝です。まだ奥は深く、周囲の方々の迷惑も省みず次の目標、八十八歳の米寿越えに挑戦。
遠い夢は、父も九十九歳の白寿一年手前で
他界し、果たせなかった白寿に挑戦すべく「姿勢」
と「姿斉」に感謝しながら
日々精進したいものです。
中田 陽介(78歳)
旧知の市川氏ご夫妻から「ヨガ」ではない新しい体操教室の誘いがあり早速、神戸ポートアイランド、アシックス・スタジオでの中庸姿勢法(現・姿斉)三宅教室に体験初参加。現役を退職後は、日課として目標一万歩の早朝ウォーキング、月二~三回のゴルフ場通いで数年経過の日々、少々物足りぬ日常感あり。
還暦を遥かに過ぎた身体、少々不安に思うが初体験と講和内容から週一回なら継続可能と考え、一念発起、入会す。実際体験を重ねる内に、自身学生時代を含めた体育系でも経験のない初めての体験。
中庸(現・姿斉)の内容が少し理解でき始め、心身のバランスを斉えること、特に身体の姿勢を自然に心地よく斉えることにより心も斉える事ができる実感をえる。
毎週、三宅先生の口から飛び出す主軸の言葉、一の軸と他の三本の軸を含めた四本の軸。
「主」を日々の実践で身につけ健康な身体を
保つことが如何に大切か、十余年の歳月を経て
少し理解出来るようになる。
顧みればこの間、病気もせず過ごせたことに
感謝です。まだ奥は深く、周囲の方々の迷惑も省みず次の目標、八十八歳の米寿越えに挑戦。
遠い夢は、父も九十九歳の白寿一年手前で
他界し、果たせなかった白寿に挑戦すべく「姿勢」
と「姿斉」に感謝しながら
日々精進したいものです。
中田 陽介(78歳)
還暦を遥かに過ぎた身体、少々不安に思うが初体験と講和内容から週一回なら継続可能と考え、一念発起、入会す。実際体験を重ねる内に、自身学生時代を含めた体育系でも経験のない初めての体験。
中庸(現・姿斉)の内容が少し理解でき始め、心身のバランスを斉えること、特に身体の姿勢を自然に心地よく斉えることにより心も斉える事ができる実感をえる。
毎週、三宅先生の口から飛び出す主軸の言葉、一の軸と他の三本の軸を含めた四本の軸。
「主」を日々の実践で身につけ健康な身体を
保つことが如何に大切か、十余年の歳月を経て
少し理解出来るようになる。
顧みればこの間、病気もせず過ごせたことに
感謝です。まだ奥は深く、周囲の方々の迷惑も省みず次の目標、八十八歳の米寿越えに挑戦。
遠い夢は、父も九十九歳の白寿一年手前で
他界し、果たせなかった白寿に挑戦すべく「姿勢」
と「姿斉」に感謝しながら
日々精進したいものです。
中田 陽介(78歳)
テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体